ヒステリー球?自律神経は笑顔で整える
みなさんこんにちは笑顔推進協会です。 コロナ禍もまだまだ猛威をふるい第5波という長期戦のなか、 体調の小さな変化でも「これはもしや・・・??」と不安になりがちですよね。 そんな中、よく耳にするのがのどの不調…
笑顔研修/笑顔セミナー/笑顔アプリ/笑顔診断の専門機関
みなさんこんにちは笑顔推進協会です。 コロナ禍もまだまだ猛威をふるい第5波という長期戦のなか、 体調の小さな変化でも「これはもしや・・・??」と不安になりがちですよね。 そんな中、よく耳にするのがのどの不調…
みなさんこんにちは笑顔推進協会です。 五月を意識するやいなや五月が終わりましたね。年々思っていましたが今年のゴールデンウィークは最速じゃないですか?体感土日です。 ちなみに大人になると時間の経過を早く・短く感じてしまうよ…
皆さんこんにちは。日本笑顔推進協会浅井です。 なんといまだに梅雨が続いていますが蒸し暑いですね。 今はマスクを着けていることもあり大変汗をかくことでしょう。 そこで起こるのが「化粧落ちる問題」です。 &nb…
みなさんこんにちは。 日本笑顔推進協会きっての汗っかき浅井です。 毎日のように雨が降り、強い風が吹いていますね! そのうえ蒸し暑いので 汗っかき族にとってこの時期は地獄と存じます。 そんな中でもマスクはやはり必携。 暑い…
皆さんこんにちは、日本笑顔推進協会の浅井です。 体調は崩されていませんか? 毎日コロナの脅威に曝されながらも、生活必需品を売る小売業の店員さんたち、毎日お疲れ様です。 最近ではマスクの徹底、透…
皆さんこんにちは、日本笑顔推進協会の浅井です。(20/6/24記事更新しました) マスクの品薄はだいぶ解消されてきましたね。 手作りマスクももはやおしゃれアイテムのような側面をもち、町を征く大半の人はマスク…
みなさんこんにちは。日本笑顔推進協会ライター浅井です。 早いもので、年明けしてからもう一月が終わろうとしています。 正月でなまった体は運動してしゃきっとさせたいところですね! 運動と言えば先日テニス全豪オープンにおいて世…
みなさんこんにちは。日本笑顔推進協会ライター浅井です。 今回は当協会の学術顧問である菅原先生に、 笑顔に関するお話を色々伺ったのでご紹介していきたいと思います。後半です。 前半はこちら 菅原 徹 早稲田大学招聘研究員、東…
みなさんこんにちは。日本笑顔推進協会ライター浅井です。 今回は当協会の学術顧問である菅原先生に、 笑顔に関するお話を色々伺ったのでご紹介していきたいと思います。 菅原 徹 早稲田大学招聘研究員、東洋大学講師 福岡県生まれ…